怒りは肝にくる
2014年 05月 16日
最近、サロンに右肩甲骨下がモリッとした方が続けていらっしゃいました。
普段の姿勢、負荷のかけ方、様々な要因はありますが、お話を伺うと感情に「怒り」がみえてきました。
怒りの感情が出る臓器は肝臓。
イライラしたり、過度に緊張したりすると肝の機能を妨げると言われます。
背中に張りや痛みを感じることも。
心の状態がそのまんま体に出てきているのですね。
そう。
心と体はひとつ。
どちらかに何かあれば、もう一方にも影響する。
体メンテナンスは心メンテナンスにも繋がるんですよ。

縷縷boisさんのランチ。うまうま〜♪
もし「怒り」が出てしまったら…
美味しいモノをいただきながら、
お友達に話を聞いてもらうのもいいかもしれません。
女性は話しをしてスッキリする場合が大いにありますから♪( ´▽`)
ためちゃだめなのです。
それでもスッキリしなかったら、yururicaへどうぞ。
お待ちしております。
※16日、17日、18日とお休みをいただきます。
ご予約・お問い合わせはお返事が遅くなるかもしれませんが、通常通り受付しております。
よろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------
〇イベント出店〇 こちらもよろしくね
・6月1日(日)みずたまもよう ※物販のみとなります
FRASCO
https://ja-jp.facebook.com/frasco.mca
・6月1日(日)第2回くうや市
http://cou-ya.sblo.jp/article/95944517.html
11時~16時
Cou屋(片品村丸沼高原)
群馬県利根郡片品村東小川4658-47
http://www.cou-ya.com/
・6月8日(日)グリトモ市
10時~16時
グリーントゥモロー前橋
http://www.gr-tm.com/
---------------------------------------------------------
上里・本庄のアロマトリートメントルームyururica
ウニクス上里から徒歩5分
植物のチカラでココロ、カラダごゆるりと
<ご予約&お問合せ>
yururica@gamil.com
090-6144-6454
<ホームページ>
http://yururica.jimdo.com/
普段の姿勢、負荷のかけ方、様々な要因はありますが、お話を伺うと感情に「怒り」がみえてきました。
怒りの感情が出る臓器は肝臓。
イライラしたり、過度に緊張したりすると肝の機能を妨げると言われます。
背中に張りや痛みを感じることも。
心の状態がそのまんま体に出てきているのですね。
そう。
心と体はひとつ。
どちらかに何かあれば、もう一方にも影響する。
体メンテナンスは心メンテナンスにも繋がるんですよ。

縷縷boisさんのランチ。うまうま〜♪
もし「怒り」が出てしまったら…
美味しいモノをいただきながら、
お友達に話を聞いてもらうのもいいかもしれません。
女性は話しをしてスッキリする場合が大いにありますから♪( ´▽`)
ためちゃだめなのです。
それでもスッキリしなかったら、yururicaへどうぞ。
お待ちしております。
※16日、17日、18日とお休みをいただきます。
ご予約・お問い合わせはお返事が遅くなるかもしれませんが、通常通り受付しております。
よろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------
〇イベント出店〇 こちらもよろしくね
・6月1日(日)みずたまもよう ※物販のみとなります
FRASCO
https://ja-jp.facebook.com/frasco.mca
・6月1日(日)第2回くうや市
http://cou-ya.sblo.jp/article/95944517.html
11時~16時
Cou屋(片品村丸沼高原)
群馬県利根郡片品村東小川4658-47
http://www.cou-ya.com/
・6月8日(日)グリトモ市
10時~16時
グリーントゥモロー前橋
http://www.gr-tm.com/
---------------------------------------------------------
上里・本庄のアロマトリートメントルームyururica
ウニクス上里から徒歩5分
植物のチカラでココロ、カラダごゆるりと
<ご予約&お問合せ>
yururica@gamil.com
090-6144-6454
<ホームページ>
http://yururica.jimdo.com/
by yururica
| 2014-05-16 09:04