精油ボックス
2017年 03月 23日
今まで使っていた精油ボックス
(本当は精油ボックスではないのですが…)
買った当時は気にいって使ってましたが、最近、蓋が上手く閉まらなくてガタガタするのが気になり始めていました
どこか良いモノはないかな…
精油は60本近く常備してるので、良くある精油ボックスでは収まらないことも
何箱も用意するのも、持ち歩くのも嫌で、ガタガタ言わせながら(笑)使っていましたが…
先日のまつもと古市へ出かけた時、出逢っちゃったのね❤︎
多分、画材を入れていたと思われる木箱
表面は古道具らしい良い色合いの木箱ですが、中は比較的綺麗で仕切りを入れれば行けるかも!
しかもお値打ち価格(笑)
即、お買い上げいたしました
そして、先日仕切りを入れて精油ボックス完成!

残念なのは、仕切り板が木材で無いところ
自分でできる範囲でと思えば上出来なのですが…
やっぱり木がいいなぁ
とInstagramでボヤいたらお友達からバルサ材が良いと教えてくれました
早速、バルサ材探さないとね
*出店予定*
5月13日(土)のんびりマルシェ@カフェロッシー(伊勢崎市)
5月17日(水)ソラマルマルシェ(伊勢崎市)
5月21日(日)暮らしのマルシェ@カネザワ(神川町)
アロマトリートメントルームyururica
AEAJ認定アロマセラピスト・アロマテラピーインストラクター
うちだきみこ
*HP
http://yururica.jimdo.com
*LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40dvl5956i
*Instagram
https://www.instagram.com/yururicaroma/
(本当は精油ボックスではないのですが…)
買った当時は気にいって使ってましたが、最近、蓋が上手く閉まらなくてガタガタするのが気になり始めていました
どこか良いモノはないかな…
精油は60本近く常備してるので、良くある精油ボックスでは収まらないことも
何箱も用意するのも、持ち歩くのも嫌で、ガタガタ言わせながら(笑)使っていましたが…
先日のまつもと古市へ出かけた時、出逢っちゃったのね❤︎
多分、画材を入れていたと思われる木箱
表面は古道具らしい良い色合いの木箱ですが、中は比較的綺麗で仕切りを入れれば行けるかも!
しかもお値打ち価格(笑)
即、お買い上げいたしました
そして、先日仕切りを入れて精油ボックス完成!

残念なのは、仕切り板が木材で無いところ
自分でできる範囲でと思えば上出来なのですが…
やっぱり木がいいなぁ
とInstagramでボヤいたらお友達からバルサ材が良いと教えてくれました
早速、バルサ材探さないとね
*出店予定*
5月13日(土)のんびりマルシェ@カフェロッシー(伊勢崎市)
5月17日(水)ソラマルマルシェ(伊勢崎市)
5月21日(日)暮らしのマルシェ@カネザワ(神川町)
アロマトリートメントルームyururica
AEAJ認定アロマセラピスト・アロマテラピーインストラクター
うちだきみこ
*HP
http://yururica.jimdo.com
*LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40dvl5956i
https://www.instagram.com/yururicaroma/
by yururica
| 2017-03-23 19:35
| aroma & hearb