おかむらさき
2018年 09月 22日

学名 Lavandula angustifolia 'okamurasaki'
富良野のお土産でいただいたものですが、これがとてもいい香りであらためてラベンダーの魅力に取り憑かれているところです
フロリハナのフランス産のラベンダーベラ(Lavandula angustifolia)に比べ、スッキリした青っぽさのある香りがするおかむらさき
成分はリラックス効果の高い酢酸リナリルやリナロールが多く世界的にも品質の高い精油なんだとか
兎にも角にも、おかむらさきを嗅ぐとスッーと
ニュートラルにしてくれる
バランスをとってくれる
本来の自分に戻してくれる
そんな香りです
精油のブレンドをしている時、「なんだかバランスが悪いな」「しっくりこないな」という時にも大活躍
まさにバランサーになってくれるのです
すごいなぁ
人間に例えたら…なんだろ
ヒーラーかな 笑
明日からちょいと忙しくなるので、今夜はお風呂に入れて、ニュートラルにしておきましょうか 笑
アロマトリートメントやクリームのワークショップでも使えますので、ご希望の方はおっしゃってくださいね
・・・
アロマトリートメントルームyururica
AEAJ認定アロマセラピスト
同認定アロマテラピーインストラクター
内田貴美子
*HP
https://yururica.jimdo.com
アロマトリートメントルームyururica
AEAJ認定アロマセラピスト
同認定アロマテラピーインストラクター
内田貴美子
*HP
https://yururica.jimdo.com
*LINE@
ご予約、お問い合わせにLINEが便利です ご登録特典あり〼
https://line.me/R/ti/p/%40dvl5956i
https://line.me/R/ti/p/%40dvl5956i
*Instagram
@yururica.kimiko
*Twitter
@yururica_aroma
・・・
・・・
by yururica
| 2018-09-22 19:00
| aroma & hearb