足首ケア その2
2019年 10月 15日
先日、足関節靭帯損傷というなんとも中途半端な怪我をやってしまったその予後のお話です。


今回もお目汚し失礼いたします。



蚊にも刺されてるし…
外顆の腫れ(前距腓靭帯が痛む)と内顆の周りもぼんやりと腫れていますが、だいぶ回復してきました。
そして、先週末、ようやく松葉杖から解放されました。
なるべく足裏をつく練習を
これからは血流を促した方がいいのでリハビリを受けてください。
と、先生。
診察後にリハビリを受けてきましたが、このリハビリというのが温熱療法のみ。
一つは、パラフィンと思われるロウのような物を塗布したタオルを巻き付けての温熱療法。
二つ目は遠赤外線のライトを浴びる温熱療法…。
整形外科のリハビリて、まぁそんな感じだろうなとは思っていましたが、これならウチでできるんでないかい?
パラフィンはないけれど、温めてるのなら小豆カイロでもいいし。
遠赤外線ライトならホットストーンがある。(ホットストーン→玄武岩は温めると遠赤外線が出る)
それでもって血流を促す精油を塗布していけば、バッチリな気がします。
ローズマリーとかマジョラムとか…柑橘系もいいかな〜。
勝手な自己判断 笑。
しばらく、これで様子を見てみることにします。。。
皆さんは医師の言うことを聞いてくださいね 笑。
・
ボディトリートメントの仕事も再開し始めました。
ご迷惑をおかけしたお詫びとしまして、yururicaのLINEにご登録してくださった方を対象に、10月いっぱいはトリートメントのスタンプが2倍とさせていただきます。
ゆるゆるっとひと休みにお越しください。
お待ちしております。
・・・
アロマトリートメントルームyururica
アロマトリートメントルームyururica
予約制・不定休
AEAJ認定アロマセラピスト
同認定アロマテラピーインストラクター
同認定アロマテラピーインストラクター
管理栄養士
内田貴美子
*HP
https://yururica.jimdo.com
内田貴美子
*HP
https://yururica.jimdo.com
*LINE@
ご予約、お問い合わせにLINEが便利です
https://line.me/R/ti/p/%40dvl5956i
https://line.me/R/ti/p/%40dvl5956i
*Instagram @yururica.kimiko
*Twitter @yururica_aroma
・・・
by yururica
| 2019-10-15 20:26
| life