人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冷えとそれぞれの60分

冷えとそれぞれの60分_d0261589_19101765.jpg
今日は天気が二転三転、そして、突風の一日でした。
寒かったですね。
体は春に向けて準備してましたから(今年はちょっと早いけど…)
今日の冷たい風はお肉のついた私の身体でも骨身に染みました。
そして、足が冷えています。
今も早くお風呂に入って、温まりたいくらい。

私の場合、普段はあまり感じない冷えも春先は特に下半身にものすごく感じます。
春に不調が出やすいのも冷えからきているのかな。
冷えるとね、それはそれは一気に体調が下降するんです。
だから、早急にその冷えを取ってしまいたい。

今日もお客様から「身体が冷えている時はどうするのですか?」とご質問いただきました。

まずは単純に温めます。
足湯をしたり、入浴したり。
その時に血流を促す精油を垂らすこともあります。
ホットストーンで温めることもありますが、最近は例の湯たんぽで温めたりも…。
例の湯たんぽ⇩まだ売ってたよー某カインズに笑

でも、常に足湯やお風呂に入れるわけではありません。
その時はひたすら運動をする。
スクワットしたり、カーフレイズ(かかとの上げ下げ)ストレッチしたり。

しかし、これもまた所構わず出来るわけではないよね。

最終手段として、呼吸法を行う。

え?呼吸法で温まるの?
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、温まります。

そのやり方は、
まずは、息を吐きましょうか。
吐く息と共に身体の中から要らないモノを出すイメージで。
次に胸を大きく広げて、酸素をたくさん吸う。
吸う時に良いもの(気)が身体中巡って、隅々まで行き渡るのをイメージして。
これを数分繰り返します。
そうするとポカポカしてきますし、
頭もクリアになってきます。

足先は心臓から遠いので巡りにくい部分ではありますが、回数をこなして行くうち温かくなってくると思います。

この呼吸法。
私の自己流なんで、呼吸法の先生が見たら「違う!」と言われてしまうかもしれませんが、一番大事なのは良いものが身体の中を巡っているというイメージと、温かくなるんだという思い込み。

えーっ。なにそれ。
という声が聞こえてきそう。
ふふふ。
そこが一番大事だったりするのよー。
病は気からていうでしょ。

気が大事。

もし、良いものを取り入れるイメージが出来なかったら、好きな精油を嗅ぎながら吸うと良いよ。
そうすると奥深く吸いやすく、イメージもつくと思います。

たまにはマッサージで巡りを良くするのもおすすめですわよ。

ボディ60分コースでは、気になる部分を集中的に行うこともできます。

足が冷えるのであれば、下半身をメインに足裏リフレも組み込んで、体全体を巡らせることも。
また、背中や腰が不調であれば、その部位に集中しお腹も(腰痛と関連あり)やっていきましょう。

なんて、ことも出来ます。

同じ60分でも、お悩みは皆さんそれぞれ違うので、皆さんそれぞれ違う60分で良いのです。

トリートメントに入る前に精油のコンサルテーションがあります。
その時にご相談してくださいね。

・・・
アロマトリートメントルームyururica
女性専用・予約制・不定休
Instagram @yururica.kimiko

AEAJ認定アロマセラピスト
同認定アロマテラピーインストラクター
管理栄養士
内田貴美子
・・・





# by yururica | 2020-03-16 19:10 | salon news

3/24 6本の精油から始めるアロマ講座

新型コロナウイルスの影響で、規模にかかわらずイベントの中止が相次いでおります。

今週末に予定していたミニミニみずたまもようも延期となりました。
残念ですが、皆が安心して出かけらるまでは致し方ないのかな…とも思います。
また開催される日が決まりましたら、お知らせしますね!

そんな中ではありますが、こちらの講座を開催いたします。
3/24 6本の精油から始めるアロマ講座_d0261589_10083501.jpg

【6本の精油で始めるアロマ講座】

全2回の講座で1回目が
3月24日(火)10:00〜12:00になります。
2回目は4月を予定。
人数は4名様までの少人数で、現在2名様を募集しております。
場所はyururicaです。

こんな時に?いや、こんな時こそ、皆さんにアロマの良さを知ってもらいたい!

ご興味のある方はメール、LINE、DMでお問い合わせくださいね。

・・・
アロマトリートメントルームyururica
女性専用・予約制・不定休
Instagram @yururica.kimiko

AEAJ認定アロマセラピスト
同認定アロマテラピーインストラクター
管理栄養士
内田貴美子
・・・

# by yururica | 2020-03-12 10:02 | lesson_aroma

6本の精油から始めるアロマ講座

6本の精油から始めるアロマ講座_d0261589_09452832.jpg
6本の精油から始めるアロマ講座

最近はアロマという言葉をよく耳にするようになりました。
洗剤?コーヒー?芳香剤?
メーカーさんのCMでもよく使われていますものね。

でも、
どの精油をどのように使っていいのかわからない。
という声もよく耳にします。

例えばラベンダー。
アロマの中では王道中の王道ですが、安眠の香りで有名です。
でも、使い方によっては目が覚めてしまうこともあるって知ってましたか?
また安眠だけでなく、鎮痛、鎮静など様々な薬理効果があったり、ラベンダーの種類も一種類ではありません。

そんな風に一つの香りをとっても、色んな効果や使い方があるよーということ学ぶ講座です。

ただ、香りにはたくさんの種類がありそれを揃えるのは現実的に難しいところ。
それなので、ご家庭でも揃えやすい6本に絞っていきます。
私の中では常備してもらいたい6本。
この6本をあんなことやこんなことに使い倒していきましょう!
今回は座学がメインですが、実習としてアロマクラフトをお持ち帰りしていただきます。

全2回講座
料金 3,000円/一回 計6,000円
場所 基本yururica  ※2名さま以上で出張も承ります(+出張費)

ご興味のある方はメール、LINE、DMでご連絡ください。


・・・
アロマトリートメントルームyururica
女性専用・予約制・不定休
Instagram @yururica.kimiko

AEAJ認定アロマセラピスト
同認定アロマテラピーインストラクター
管理栄養士
内田貴美子
・・・

# by yururica | 2020-03-12 09:45 | lesson_aroma

精油の見直しタイム

精油の見直しタイム_d0261589_15553685.jpg
今週は比較的お時間がありまして(ご予約承り中!)
月末にある講座の資料づくりのために、精油の見直しタイムにあてています

精油の情報の整理と自分が経験して感じた事の追加をする作業

やり始めるまでは、面倒だなと思っていても
始めると楽しくなってきて、ありったけの本を開いたり、所属する協会の冊子を読んだり…

新しい情報のインプットも大事ですが、講座ではなるべく自分が経験しての話や自分の言葉で伝えたいというのもあり、私感もツラツラと書き込んでいきます

時間があっという間に過ぎるので、やっぱりアロマが好きなんだなぁと実感してるところです

さて、今日はこれからお客様をお迎えするのでここまで

夜はアロマカッサフェイシャルのお客様

しっかりほぐして流して、リラックスしてもらいますよ!



・・・
アロマトリートメントルームyururica
女性専用・予約制・不定休
Instagram @yururica.kimiko

AEAJ認定アロマセラピスト
同認定アロマテラピーインストラクター
管理栄養士
内田貴美子
・・・

# by yururica | 2020-03-10 15:55 | aroma & hearb

こんな時に私ができること


世の中がざわざわしてる時に、私が出来ることてなんだろう

先日、真夜中急に目が覚めて
そんな事を考えていました

そんな事を考えた翌日、親子でご来店くださったお2人にアロマトリートメントをしたら
お2人とも顔色が明るくスッキリしたお顔をされて帰って行かれて
私にできることはやはりトリートメントであり
アロマテラピーをお伝えすることなんだな…と思ったのでした

不安や苛立ち
目に見えぬものを防御したり、戦ったり
疲れもたまると思います
そんな時はぜひ息抜きでトリートメントやワークなど受けにいらしてください
香りでホッと心が和むと思います

ここ数日のお客様は肩や首のこりがいつも以上の方が多い傾向です
背中をほぐし、またデコルテ側も流れを良くすると深い呼吸がしやすくなります
また、胸側からアプローチし施術することで
胸腺を刺激し免疫を高めることも可能です

もちろん、サロン内及び私自身の衛生面はしっかり準備しております

毎日、安心して過ごせるように
心と体を整えていくお手伝い

これが私にできることです

こんな時に私ができること_d0261589_19414830.jpg
写真は大好きな八ヶ岳
先月、北八ヶ岳に行った際、帰りにぐるっと回ってもらった時のもの

大好きな八ヶ岳
こちらの山岳地域にはたくさんの山小屋がありますが、
山小屋もウイルス対策大変そうです

このバタバタが1日も早く終息することを願っています


・・・
アロマトリートメントルームyururica
女性専用・予約制・不定休
Instagram @yururica.kimiko

AEAJ認定アロマセラピスト
同認定アロマテラピーインストラクター
管理栄養士
内田貴美子
・・・

# by yururica | 2020-03-05 18:54 | salon news

埼玉県児玉郡上里町にあるアロマトリートメントルームyururicaです。ココロもカラダもゆるゆる、ごゆるりと。


by yururica